TZR ドナドナ
あ~る晴れたひ~るさがり♪
と、いうわけで
私のTZRが荷馬車トラックに載せられて去っていきました
可愛がってもらうんだよぉ
でも、エンジンをかけられない人だったので、ちょっと心配
乗れるといいのだけれど。
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- 志賀草津道路 雪の回廊ツー(2014.05.03)
- 東京モーターサイクルショー(2013.03.30)
- 久しぶりにツーリングに。(2013.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
あ~る晴れたひ~るさがり♪
と、いうわけで
私のTZRが荷馬車トラックに載せられて去っていきました
可愛がってもらうんだよぉ
でも、エンジンをかけられない人だったので、ちょっと心配
乗れるといいのだけれど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
で?
次のバイクは
もうすでに
納車済みだったりして?^^;
投稿: k | 2011年9月23日 (金) 17時19分
ぽんぽんと、とっかえひっかえ・・・
彼氏じゃないんだから。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
投稿: 島10 | 2011年9月23日 (金) 21時38分
市場に向かってしまったのですか?(笑)
次のオーナーが可愛がってくれることでしょう。
投稿: Swan | 2011年9月24日 (土) 17時42分
kさん
あれ?CBRを買ったの、ご存知なかったでしたっけ?(A;´・ω・)アセアセ
投稿: ひいこ | 2011年9月24日 (土) 19時48分
島10さん
怒られちゃった( ̄◆ ̄;)
彼氏はとっかえひっかえでもいいんですね
投稿: ひいこ | 2011年9月24日 (土) 19時49分
Swanさん
Swanさんと同じ県の方でした。
可愛がってもらえますように
投稿: ひいこ | 2011年9月24日 (土) 19時52分
よくわからないんですが…
エンジンをかけられない人って??
それでも買う人がいるんだ??
秋らしい爽やかなお天気になりましたね♪
投稿: jasmintea | 2011年9月28日 (水) 12時50分
jasminteaさん

え~とですね、今のバイクはボタンを押せばエンジンがかかるのですが
昔のバイクは足でキックしてかけるのが普通だったんです。
TZRはそういうバイクでして、エンジンをかけるボタンはついてないのです。
私も二輪免許を取得したばかりの頃はキックでエンジンをかけるのがなかなか出来なくて
毎日練習してました
上手く説明できなくてすみません~
投稿: ひいこ | 2011年9月30日 (金) 23時48分