TZRで通勤
今日はTZRで仕事に行きました。
旦那さんがピストンを交換してくれたり、タイヤを新しくしてくれたり
ブレーキのオーバーホールをしてくれたりして
かなり調子が良くなりました
リアブレーキもきくようになったし、タイヤが変わって曲がりやすくなりました。
タイヤの慣らしでしばらくは大人しく走らないとね~w
足はまだ痛いけど、乗るには問題なかったです
先週の土曜は、MEGAドンキに行ってきました。
初めて行ったんだけど、広くてビックリ
一人で行ったんだけど、一人だとそんなに長時間いられないですね
ちなみに安いって思って買ってきたマスカラはでしたぁ(;´д`)トホホ…
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- 志賀草津道路 雪の回廊ツー(2014.05.03)
- 東京モーターサイクルショー(2013.03.30)
- 久しぶりにツーリングに。(2013.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
FSWに持ち込むにはまだちょっと時間がかかりますかね~。
投稿: おねp | 2011年2月 2日 (水) 00時27分
携帯写真に巨大な指が・・・(笑)
はやくFSW集合したいもんですね^^
投稿: ジョン吉 | 2011年2月 2日 (水) 21時32分
おねpさん
そうですねぇ
あと50kmほどですがw
投稿: ひいこ | 2011年2月 2日 (水) 22時15分
ジョン吉さん
あ、気がついちゃいました?
通勤途中でメットも取らずにテキトーに撮った写真なもので
FSWはおねpさんとジョン吉さんが行く日は雪になりそうで怖いんですがw
投稿: ひいこ | 2011年2月 2日 (水) 22時17分
ひいこさん家、ぜったいバイク屋さんだ。
バイク屋さん以外の職業が想像できんです。
投稿: 島10 | 2011年2月 2日 (水) 22時55分
失敗のマスカラってどんな感じ???
とれやすい?
ダマになりやすい??
って、妙なところに反応して(*_ _)人ゴメンナサイ
投稿: jasmintea | 2011年2月 3日 (木) 13時13分
島10さん
はい、私もそう思います(爆)
投稿: ひいこ | 2011年2月 3日 (木) 19時50分
jasminteaさん
マスカラ、気になりますよねw
一回つけただけだと薄付きで、付けてない感じなんです。
三回くらい付けないといけないんですよ
しかも、ウォータープルーフなのに、にじむんです。
使えな~い(・A・)イクナイ
投稿: ひいこ | 2011年2月 3日 (木) 19時56分
ひいこさんちはご家庭でメンテが出来てうらやますぃ。。。
投稿: たーちゃん | 2011年2月 5日 (土) 23時33分
たーちゃんさん
そうですね。助かってます。
バイク屋さんに頼むとすごいお金がかかりそう
投稿: ひいこ | 2011年2月 7日 (月) 07時59分