ラプタ初乗り&初打撲
今日はレン耐で知り合った かぶりおれさんが箱根に来たので
十国峠でお会いしました。
かぶりおれさんが来るまで時間があったので
芦ノ湖のほうまで走りに行き、箱根のエコPでメールチェック。
すると、かぶりおれさんが既に十国峠にいるとのメールが入っていたので
「待っていてください」と返信して慌てて十国峠に向かいました。
前を走っていた車が避けてくれたので、調子に乗って走っていたら
カーブの先に停車車両が∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
先が見えないカーブだったので、気付くのが遅れて 急ブレーキ
で、ラプタが暴れて転びそうになったので、ブレーキを緩めて足を出して
ラプタを支えようとして左足のふくらはぎをステップに強打(。>0<。)イタイ
転倒はしなくて済みましたが、左足は痛くてステップに乗せられず・・・
気をつけなくちゃダメですね~ 反省(u_u。)
無事?かぶりおれさんとお会いして、かなりの時間話し込んでしまいました
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- 志賀草津道路 雪の回廊ツー(2014.05.03)
- 東京モーターサイクルショー(2013.03.30)
- 久しぶりにツーリングに。(2013.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
転倒じゃなくて良かったですよ^^
ラプタちゃんも無傷のようだし!
それにしても、車も停車場所をちょっとは考えて欲しいですよねぇ・・・
たしか教習所で直線にしか停めちゃだめって習ったような。
投稿: ジョン吉 | 2011年1月 9日 (日) 18時53分
転倒せずに済んだのは、不幸中の幸いでしたね。
「今年一年、無茶するな~。」
って、お告げだったんでは。
神様かご先祖様かは解りませんが。
雪道で早速コケそうになったワタシに言う資格はないですね。(爆)
投稿: 島10 | 2011年1月 9日 (日) 20時44分
ね、ね。やっぱサーキットですよ。
おまえがいうな~、って言わないでね~。
投稿: おねp | 2011年1月 9日 (日) 21時46分
転倒しなくて何よりです。
ふくらはぎは大丈夫ですか?
この時期の十国峠って寒そう(^^;)
投稿: マミ | 2011年1月10日 (月) 20時44分
ジョン吉さん
自分はいいけど、ラプタに何事もなくて良かったです
教習所で習ったことを守ってる車って少ないですよね。
自分が気をつけなくちゃ、と改めて思いました。
投稿: ひいこ | 2011年1月10日 (月) 22時48分
島10さん
はい
お互いに今年一年無茶せずに走りましょう(≧∇≦)b
投稿: ひいこ | 2011年1月10日 (月) 22時52分
おねpさん
おまえがいうな~
なんて、言いませんよ(* ̄m ̄)
公道では控えめに、と肝に銘じておきます。
投稿: ひいこ | 2011年1月10日 (月) 22時54分
マミさん
昨日はそれほど寒くなくて、十国峠は平気でしたよ
ふくらはぎは・・・痛いです(T-T)
それでも腫れが引いてきたので良かったです。
投稿: ひいこ | 2011年1月10日 (月) 22時58分
大丈夫ですかぁ~
転ばなくて良かったですね。
サーキットに慣れると、公道が怖くなる人と、公道でのペースが上がってしまう人と2種類ありますが、公道ではお互い気を付けましょう。
投稿: Swan | 2011年1月12日 (水) 15時38分
Swanさん
ご心配おかけしました
いつもこんな調子なので気をつけなくちゃいけないんですけど・・・
サーキットを走り始めたら少しは上達するかと思ったのですが
相変らずらしいです(^-^;
気をつけま~す。
投稿: ひいこ | 2011年1月13日 (木) 13時32分