« 久しぶりに | トップページ | 今年一年は »

レン耐 筑波最終戦

12月12日(日)は筑波でレン耐の最終戦があり、参加してきました

今回のレースは変則5時間耐久で、2.5時間×2ヒート。
各ヒートのポイントの合計で順位が決まります。

参加台数30台。
今回のレースは早々に受付が締め切られたのですが
30台の枠に50チームのエントリーがあったようです !!(゚ロ゚屮)屮

私達は100ccクラスでの参戦。
ピット回数はヒート1、2合わせて12回しなければいけません。
ピットアウト時はお約束のゲーム。
明智の時と同じで、某番組のような大きなサイコロを投げて
出た目でお題が決まります(゚ー゚;

ヒート1は9時半スタート(ルマン式)

今回のチームメンバーは

第1ライダー かずさん
Dscn0959

第2ライダー ひいこ
S0081045

第3ライダー Yoshiさん
Dscn1128

第4ライダー タキタさん
Dscn1170

第5ライダー おねpさん
Dscn1204

いよいよヒート1スタートです。

Dscn0491  Dscn0492

しかし、今回のマシンは調子が悪く さすがのかずさんも苦戦している様子。
なかなか前に出られないようです。

30分走行して、ひいこに交代。

何周かしてあちこちで黄旗が(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
追い越しせずに走行していると最終コーナーでライダーが倒れていました。
もう一周してきても動いてません。
救急車が出動してきました。

と、最終コーナーを過ぎた辺りにバイクが2台停止しているΣ(゚д゚;)
どうやら黄旗を見て停まってしまったみたいです。

そんな感じで、不完全燃焼のままピットイン

Yoshiさんに交代です。
Yoshiさんも調子の悪いマシンのせいか、なかなか本領発揮出来ずにピットイン。

タキタさんに交代。
ピットアウト時のゲームのお題が腕立て伏せ15回。
女性だと10回だと言うので、一応女性なひいこがやりましたw
Img_7773

タキタさんも無事走行を終え、おねpさんに交代。

おねpさん、一回ピットスルーをする事になっていて
本人から「ピットアウトが混んでいなければ早めにピットスルーをする」
と言われていたので、空いていたため
1周目からピットインのサインを出しました。

が、全然サインボードに気がついてくれず
(30台、と参加台数も多く、沢山の人がサインエリアにいたため分かりにくかったのですが)

結局、かなり混んでいる時にピットインしてきました∑(゚∇゚|||)

転倒というオプション(笑)はなくヒート1終了。
順位はクラス順位8位(14台中)、総合20位(30台中)

マシンの調子がかなり悪く、かずさんがスタッフの方に言って
ヒート2までの空き時間でマシンを見てもらいました。
(他にも3台ほど調子が悪かったようです)

ヒート2まで1時間半あるので、皆でお昼ご飯を食べました。

普段は交代で走っているので、皆で食べるってことがなく
チームメンバー揃って食べるのは初めてでしたが、こういうのもいいですねヽ(´▽`)/

ひいこは事前に しぞーかおでんのレトルトを仕入れて
具を足して煮込んで持っていきました。
Dscn0870

タキタさんの奥様がクラムチャウダーを作ってご馳走してくださり
合わせてパンとカマンベールチーズをいただいて
レースの昼食とは思えない豪華な食事に( ̄▽ ̄)

しかも、今回撮影部隊でわざわざ来てくださったNoriNoriさんも
IHヒーター&レトルトおでんを持ってきてくださいました。
(温めるための鍋を忘れてきたのはナイショです(・∀・)ニヤニヤ)

一時間半もマッタリしたので、まだレースが残っているのを忘れてしまいました(嘘

一時間半の昼休み?を挟み
ヒート2は13時半スタート
(やはりルマン式。スターティンググリッドはヒート1の順位による)

私達チームは11番グリッドからのスタートです(遅い順)
Img_7896_2

一周目、ふと見るとかずさんがトップです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ピットスルーをするため、一周目でピットインしましたが
その後も4位と快調に走っています。

どうやらマシンの調子が良くなったみたい

サインボードを見つけやすくするためにYoshiさんの地毛を拝借するおねpさんw
Dscn1065
似合いすぎです(・∀・)イイ!

ヒート1と同じく30分ほどで頃合いを見て、ひいこに交代。
午前とは同じマシンとは思えないほど乗りやすくなってます。

ピットインのサインが出たので、入ってくるとゲームのところが渋滞してます

Yoshiさんと交代して、装備を外して行ってみると全然進んでない(゚0゚)
結局10分ほど足止めをされました。

後で聞いたのですが、その時ゲームをこなしてたチームは
違反でペナルティを課せられたそうで、ゲームのお題でおせんべいを一袋
ペナルティでおせんべいをもう一袋食べたので時間がかかったそうです。

そのペナルティで結果的に 周回数の減算になったと思うのですが
後ろの4~5台もそれをずっと待っていて、結果 周回数の減算になったんですよね。
本来ペナルティっていうのは、そのチームだけに負わすもので
他のチームは関係ないのですから、別のとこに避けてやってもらいたかったし
そういう処理能力がスタッフにないのなら、
普通に周回数の減算にすれば良かったんじゃないのかと思いました。

10分もロスしたら、もう入賞なんて望めないって凹みかけましたが
まだ今から走るチームメンバーの事を考えたらレースを投げるわけに行きません。

最後まで最善を尽くさなくちゃ、と考え直し
「順位が上がってきたよ」と皆に声をかけに行ったり
ゲームで、ソーダの一気飲みを立て続けに2回(爆)したりと
みんなが(私もですが)最後まで気持ち良く過ごせるよう工夫しながら
レースの応援をしていました。

16時にヒート2終了。
Dscn1292

この時点では自分達が何位なのか全く分かりません。

片付けをして表彰式が始まるのを待ちます。
とはいえ、私達チームが入賞、なんてあり得ないので
「ブービーとか取れるかなぁ」なんて笑いながら話してました。

ふと気がつくとピットのほうで表彰式が始まっていました。
余裕で歩いて向かうと

「100ccクラス 6位 チームイズノスケ」

ええ?Σ(゚□゚(゚□゚*)
信じられない思いで慌てて行くと

「イズノスケ~ いないの?」とMCの方が。

やっぱり私達らしい

ゼッタイ入賞なんてない、と思っていたので本当に驚きました。
きっと皆が諦めずに最善を尽くして走ったおかげですねo(*^▽^*)o

ひいこの今年最後のレースが入賞で終われたことに感謝です
反省点などいろいろありますが、レースに「たら れば」はないので
また来年への目標や課題にしていきたいと思います。

お疲れ様でした♪(o ̄∇ ̄)/

にほんブログ村 バイクブログ ミニバイクレースへ
にほんブログ村

 

|

« 久しぶりに | トップページ | 今年一年は »

バイク」カテゴリの記事

コメント

お疲れさまでした。
バイクの調子が悪かった原因が気になりますねぇ・・・。

投稿: 島10 | 2010年12月15日 (水) 21時23分

お疲れ様でした~
知らない所で腕立て伏せまでしていたんですね~( ̄▽ ̄)
そう言えば、以前よりフォームカッコ良くなってません?

投稿: Yoshi | 2010年12月15日 (水) 22時04分

おめでとうございま~~す^^すごい!!
今回は何も曲げなかったのですか?
(ブレーキペダルとか・・・^^)

投稿: ジョン吉 | 2010年12月15日 (水) 22時14分

乙でした! 2ヒートめには撮影に没頭していて全くピット付近には寄り付いていなかったのですが、
他チームペナのとばっちりやその後の意気消沈をさせないように盛り上げていたとか、いろいろあったんですね・・

 来年にはまたおでん食べ、、じゃなくって撮影しにゆきますw
ってか、あのしぞーかおでんって全部れろるろかと思っていたんですけど自作の具材もまぎれていたのですね(^_^;)

投稿: NoriNori | 2010年12月15日 (水) 23時09分

レースの合間にケイタリングを楽しめるようになりましたか♪
余裕も出てきましたね

ひいこさんと一緒にしぞーかおでん食べたくなりました

投稿: たーちゃん | 2010年12月16日 (木) 00時10分

今年はお誘い頂きありがとうございました。
お陰で一杯走ったよw

投稿: かず | 2010年12月16日 (木) 21時16分

最初から入賞狙ってたんですか!それがすごいっ!

投稿: おねp | 2010年12月17日 (金) 00時41分

入賞、おめでとうございます。
ブービーじゃなくて残念!?
来年に向けて減量(ジョギング)していますが、
なぜか少し増えました(ん!?)

投稿: POTENTIAL | 2010年12月17日 (金) 10時16分

お隣から、お邪魔いたしました。

おでん、、、、美味しそうでした。
次回、発見したら、たからせて、いただきます(^^)

投稿: かぶりおれ | 2010年12月19日 (日) 00時50分

レン耐お疲れ様でした。

大変なペナルティを頂いちゃったんですね。
それでも6位は立派です。

多分SEV-log選手権で、主催者もこの記事を読んでいるでしょうから、改善されるといいですね。

投稿: Swan | 2010年12月19日 (日) 13時54分

島10さん
バイクの不調は100ccをデチューンしているせいみたいです。
50ccと混走なので、あまりスピード差が出ないようにって配慮らしいですが

投稿: ひいこ | 2010年12月19日 (日) 20時18分

Yoshiさん
頑張りましたよ、ゲームで(爆)
>そう言えば、以前よりフォームカッコ良くなってません?
そうですか?だったら嬉しいです。
私は動画を見て、全然上手くなってない~と落ち込んだんですが

投稿: ひいこ | 2010年12月19日 (日) 20時24分

ジョン吉さん
曲げたのはヘソくらいですかねぇ
(あ、なんか上手い事言った、私w)

投稿: ひいこ | 2010年12月19日 (日) 20時26分

NoriNoriさん
今回は(も?)撮影ありがとうございました。
動画を見ると自分が思ってる走りではない事が分かって勉強になります
来年は走るほうで参加してくださいね。
しぞーかおでんは前日に仕込んで持っていったんですよぉ
スゴイでしょv(* ̄▽ ̄*)v

投稿: ひいこ | 2010年12月19日 (日) 20時31分

たーちゃんさん
>レースの合間にケイタリングを楽しめるようになりましたか♪
そういえば、最初のころはほとんど何も食べられなかったのに
今ではチーム内で一番食べてるかも(゚ー゚;
しぞーかおでん、たーちゃんさんと食べましたね~
また一緒に食べましょう

投稿: ひいこ | 2010年12月19日 (日) 20時37分

かずさん
昨年に引き続きレース三昧な一年だったようで。
お疲れ様でした(*゚▽゚)ノ

投稿: ひいこ | 2010年12月19日 (日) 20時39分

おねpさん
え?入賞狙ってなかったんですか?!!(゚ロ゚屮)屮

投稿: ひいこ | 2010年12月19日 (日) 20時43分

POTENTAILさん
あ、もうブービー賞はいらないです(笑)
来年の明智は入賞で~( ̄▽ ̄)
ダイエット頑張ってくださいね

投稿: ひいこ | 2010年12月19日 (日) 20時46分

かぶりおれさん
ミルキーご馳走様でしたぁ
次回は是非たかりにいらしてくださいw

投稿: ひいこ | 2010年12月19日 (日) 21時00分

Swanさん
コメントありがとうございます(゚▽゚*)
>大変なペナルティを頂いちゃったんですね。
あの時はかずさんが怒ってしまって(笑)
どうしようかと思いました~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
>それでも6位は立派です。
そう言っていただけると嬉しいです
>多分SEV-log選手権で、主催者もこの記事を読んでいるでしょうから、改善されるといいですね。
そうだといいんですけど・・・

投稿: ひいこ | 2010年12月19日 (日) 21時04分

初めまして。検索から来ました。
最終戦お疲れ様でした。
私達もサンタやガチャピンで走っていたのですがピットのタイミングは難しかったですね(汗

来年も参戦されるようなので、どこかでお会い出来るかも知れませんね♪
その時は宜しくお願いします♪

投稿: マミ | 2010年12月22日 (水) 14時18分

マミさん
初めまして。書き込みありがとうございます
サンタさんやガチャピンのチーム、覚えてますよ。
あのチームの方でしたかぁ
今回の筑波が一番ピットインでタイムロスしました。
難しいですね~
来年、お会い出来るのを楽しみにしてますo(*^▽^*)o

投稿: ひいこ | 2010年12月23日 (木) 17時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レン耐 筑波最終戦:

« 久しぶりに | トップページ | 今年一年は »