ミニろく
明日FSWのレーシングコースでミニろく最終戦があります。
今日は練習走行&車検、装備品チェックを受けるために
FSWまで行ってきました。
駐車場も広いし、ピットも広い。
綺麗だし、設備も整っていてさすがだなぁと感心しましたw
練習走行は50分を2本でした。
キャスターを変えたり、走ってみてスプロケを変更してみたり
ひいこはいつもレンタルバイクでのレースなので
そういうの見るのは初めて。
「なんかホントのレースみたい~」(゚▽゚*) と言ったら
「いや、普通はこうなんだよ」(^-^;と言われてしまった(笑)
結局、私は2周しただけなので、ライン取りとかBPとか全然分からなかったけど
こういうコースは大きいバイクで走ったほうが楽しそうだな、と思いました。
そういえば、SOXの走行会?を午前にやっていて
隼とかがすごい勢いで走っていましたが
最後のほうで赤旗が出て、そのまま終了となっていました。
モニターで見たら、シケインのとこにバイクが寝てましたが
ライダーさんは大丈夫だったのかな。
明日はレースです。
楽しみ~
あ・・・早起きしなくちゃいけないんだった・・・(;´д`)トホホ…

にほんブログ村
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- 志賀草津道路 雪の回廊ツー(2014.05.03)
- 東京モーターサイクルショー(2013.03.30)
- 久しぶりにツーリングに。(2013.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今夜はサーキット近くでお泊りですか?
いや、ひいこさんの場合は「夜勤」と言う方が正しいか。(爆)
投稿: 島10 | 2010年11月 6日 (土) 21時09分
「ホントのレース」は敷居が高そうですな~。
投稿: おねp | 2010年11月 6日 (土) 21時18分
たしかにFSWは長いので、原付で走ると大変ですよねぇ・・・
本来ならばラプタの出番ですよ^^
明日のレース、怪我の無いよう頑張ってきてください!
投稿: ジョン吉 | 2010年11月 6日 (土) 21時26分
いよいよ明日が本番ですね♪
がんばれぃ
投稿: たーちゃん | 2010年11月 6日 (土) 21時47分
島10さん
FSWは自宅から一時間半ほどなので
2日間日勤でした(◎´∀`)ノ
投稿: ひいこ | 2010年11月 7日 (日) 21時48分
おねpさん
ノーマルクラスで出ればスプロケのセッティングくらいで済みそうですよ
それでも自分達でマシンを用意して、となるといろいろ大変ですね。
投稿: ひいこ | 2010年11月 7日 (日) 21時49分
ジョン吉さん
おかげさまで無事帰還いたしました(* ̄0 ̄)ノ
確かにラプタで走ったら楽しそうです
投稿: ひいこ | 2010年11月 7日 (日) 21時51分
たーちゃんさん
ちょっと怖かったけど、頑張ってきました
投稿: ひいこ | 2010年11月 7日 (日) 21時53分
ひいこさんみ~つけた!!
二日間お疲れさまでした。
とっても楽しく過ごせて、助っ人さん達に多謝です。
また一緒に走りましょう~。v^^v
投稿: harunonパパ | 2010年11月10日 (水) 00時37分
harunonパパさん

こんばんは。
見つけてくださってありがとうございます
2日間とても楽しかったです。
お疲れ様でした(* ̄ー ̄*)
また一緒に走れたらいいですね
投稿: ひいこ | 2010年11月10日 (水) 22時38分