練習用バイク物色
今日はユーメディア湘南に行ってきました。
旦那さんが、アプリリアのドルソデューロに試乗する、という名目で行ったのですが
ひいこの目的は、サーキットでの練習用のバイクを買うこと!
もうバイクは決めてたので、実物を見て跨って 良かったら・・・(≧m≦)
意外と道が空いていて、10時少し前に到着。
既に展示してあるアプリリアを見て開店を待ちます。
私が「かっこいい~」って思ったのはコレ。
上手く撮れなかったけど、ボルトに「racing」って書いてある。
タンデムシート、ちっさ(爆)
旦那さん曰く「これじゃ、たらちゃんのケツもハミでるぜ」
(なんで、たらちゃん?w)
開店してスタッフの方に目的のバイクが何処にあるか聞く。
ユーメディア湘南は広くて建物がいっぱいで分かんないのだ
HPでは「スクーター館」にあるって記載されてたけど、ここではないらしい。
「ハーレー館の二階にありますよ」
と言われて、ハーレーの建物に向かい階段で2階に上がる。
広い店内を見て周ったけど、ない・・・
また聞く。
少し待たされて「オフロード館にあります」
なんで、オフロード館なんだ?
「改装してバイクの移動がまだ全て済んでなくて、小排気量のギア付きは
オフロード館に置いたままなので」
国道一号線を渡り、オフロード車が展示してある建物へ。
「そこにスタッフがいますので」と言ってたけど、誰もいない・・・
階段で3階まで全てのフロアを見て周る。
XR100とかエイプ50、100はあるけど、目的のものはなし。
だんだん腹が立ってきたo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
また国道を渡り、さっき教えてくれたスタッフを探し出し
「なかったよ。しかも、スタッフもいないし!」と言う。
つけまつ毛が浮いた目をパチパチさせながら
「え?ホントですか?ちょっと待っててください」と調べに行き
「すいません、ハーレー館の4階でした」だって
「もう歩くの疲れたから連れていって」と言うと
「あ、エレベーターがありますので、ご案内します」
で、やっと目的のバイクに会えたんだけど
大きいな( ̄Д ̄;;
跨ってみると、つま先がやっと着くくらい(@Д@;
ホントに ひゃくにじゅうご ですか?
旦那さんも跨ってみて、首を傾げてる。
「これは、ひいこには無理だろ」って感じですね(゚ー゚;
あ~かっこいいんだけどなぁ
速いんだけどなぁ
これだと、練習にならないよなぁ
手付金も持ってきたんだけどなぁ(笑)
帰りに見た中古のドゥカのモンスター400と同じ価格でした
125とかって、割高ですよねぇ
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- 志賀草津道路 雪の回廊ツー(2014.05.03)
- 東京モーターサイクルショー(2013.03.30)
- 久しぶりにツーリングに。(2013.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
イタい125はバカ高いですよねぇ~
そこでタイホンダの出番ですよw
投稿: NoriNori | 2010年10月16日 (土) 19時14分
サーキット走って、行く先の目標は何ですか?


あればそれに沿ったオートバイが宜しいかと
投稿: Yoshi | 2010年10月16日 (土) 20時28分
やっぱり増車やったんや・・・。
自宅に沢山置けるなんてスゴイ豪邸なんですね~。
投稿: 島10 | 2010年10月16日 (土) 22時06分
練習はやっぱりSPADAでしょう???
投稿: SQNutZ | 2010年10月16日 (土) 23時19分
練習用にもイタ車を持ってくるあたり、さすが姐さん。
それともだぁさまの戦略?
投稿: おねp | 2010年10月17日 (日) 03時00分
おぉぉ、まさに先週、ワタクシが行った場所(ビューエルだらけの4F)ではないですか!!
アプも素敵ですけど、隣においてあったYAMAHAの125も良くかったですか?
ワタクシも一瞬、ベンリィを買い替え!?って悪魔の囁きにやられそうでした。
投稿: ジョン吉 | 2010年10月17日 (日) 11時11分
NoriNoriさん
イタ車は高いですね~
でも、好き
タイホンダは先輩が苦労されてるようなので
ちょっと買うのを躊躇っちゃうんですが(笑)
投稿: ひいこ | 2010年10月17日 (日) 15時30分
Yoshiさん
目標ですか?ないです
っていうか、もて耐に出られるとかそういうレベルに達してないので
先の目標って考えたこともないですね~w
投稿: ひいこ | 2010年10月17日 (日) 15時36分
島10さん
はい、ある意味豪邸かも(爆)
投稿: ひいこ | 2010年10月17日 (日) 15時38分
SQNutZさん
SPADAも候補に上がりましたが、どうも所有したいって思えなくて
練習にはいいバイクなんでしょうけど。
投稿: ひいこ | 2010年10月17日 (日) 15時40分
おねpさん
これは私が欲しいって言い出したバイクなのですが
練習用にはなりそうもなく、断念いたしました
投稿: ひいこ | 2010年10月17日 (日) 15時42分
ジョン吉さん
ジョン吉さんに聞いてから行ったほうが早かったですねw
>隣においてあったYAMAHAの125も良くかったですか?
チェックしましたよぉ
いいですね
私には乗りこなせそうもないのでジョン吉さん買ってくださいw
投稿: ひいこ | 2010年10月17日 (日) 15時44分
なんてお高い125!
ありえないッス。
オイラやっぱりオフ車で
走りたいッス(汗
旦那さんとひいこさんも
オフ車
買いませう!!!
投稿: k | 2010年10月18日 (月) 11時52分
ご無沙汰してます。
私は、セカンドバイクには原二のオフ車が欲しいですね。
でも装備まで揃えると結構費用が・・・
同じ梅田モータースの茅ヶ崎ジャンクヤードに行って物色してくるかな・・・
投稿: yamaton | 2010年10月18日 (月) 20時25分
kさん
オフ車で練習すると上手くなるって聞きますが
ヘタッピな私はオフ車が苦手で~
そのうちkさんに教えてもらおうかなぁ
投稿: ひいこ | 2010年10月18日 (月) 22時44分
yamatonさん
こんばんは~
yamatonさんもオフ車派ですか。
装備一式でかなりな出費になりますよね。
ジャンクヤード、見てきましたよ。
すごいものが沢山ありました(爆)
投稿: ひいこ | 2010年10月18日 (月) 22時47分
サーキットでの練習用のバイクって事ですが、自走でサーキットまで行くんですか?
トランポとかあるんですか?
自走で行ってこけて壊れたら帰ってこれませんけど、大丈夫?
つか、アプリリアかっこいいっすね(^^)
投稿: アドバンス4番 | 2010年10月19日 (火) 17時47分
アドバンス4番さん
トランポないので、自走で行くつもりです。
壊れたら困るんですよねぇ
でも、おねpさんもかずさんもいるから
なんとかなるかと(違)
アプリリア、かっこいいっす。
アドバンス4番さんが乗ったらよく似合うと思います
投稿: ひいこ | 2010年10月19日 (火) 22時19分