« KENZ GS50ワンメイク5時間耐久レース 第2戦 | トップページ | アールの命日 »

なつかしい(。・w・。 )

今から5年前、大型二輪免許取得するために自校に行ってた頃の教習風景

よくこれで免許取れたなぁ( ´艸`)プププ

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

|

« KENZ GS50ワンメイク5時間耐久レース 第2戦 | トップページ | アールの命日 »

バイク」カテゴリの記事

コメント

教習初日のバイク起こしで、ひょいっって起こしたら、
教官に「軽々ですね。」(笑)
と言われたのを思い出しましたよ。
あの時はホントにデブだったんで、自分でも750ccが小さく見えました。
逆にひいこさんの動画ではバイクがメチャ大きく見えますね。
良い思い出です。

投稿: 島10 | 2010年7月23日 (金) 20時38分

Lkinさんが何やらブツブツ言ってる方が気になるんですけど・・・( ´艸`)プププ

投稿: かず | 2010年7月23日 (金) 21時42分

島10さん
軽々起こしたんですか。すごい~
ひいこは起こせもせず、センタースタンドも立てられませんでした(゚ー゚;
自分で見ても「バイク、でかっ!」と思いました(笑)

投稿: ひいこ | 2010年7月23日 (金) 22時56分

かずさん
音声が小さくて聞き取れませんでした?
Lkinさんの解説が面白かったですw

投稿: ひいこ | 2010年7月23日 (金) 22時58分

いまや膝擦り人ですもんね!!すごいっ!!

投稿: ジョン吉 | 2010年7月23日 (金) 23時22分

実際のひいこさんなんですね~^^

自分は試験場だったんですが、左折の時など、
なるべく直角に曲がるようにするなど、
試験管受けするラインを努めて気にして
走ってた記憶があります^^;

投稿: Yoshi | 2010年7月23日 (金) 23時33分

ジョン吉さん
いえいえ、今でもヘタレなんですよ。
きっと一生上手くはならないと思う~

投稿: ひいこ | 2010年7月24日 (土) 17時19分

Yoshiさん
Yoshiさんは試験場出なんですね!
すごい
やっぱり試験官に好印象を与えられないと
合格は難しいんでしょうね。

投稿: ひいこ | 2010年7月24日 (土) 17時20分

おいらは未だに中免ですが???

なぜか大型バイクの所有歴が・・・
遠い昔のことですけど

ひいこさんのガッコ、デッカイのが走ってましたね♪

投稿: たーちゃん | 2010年7月24日 (土) 21時58分

たーちゃんさん
え~たーちゃんさんは大型二輪免許を持ってないの?
おっかしいなぁ~w
>ひいこさんのガッコ、デッカイのが走ってましたね♪
なんかヘンなのが走ってましたね(≧m≦)

投稿: ひいこ | 2010年7月25日 (日) 14時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なつかしい(。・w・。 ):

« KENZ GS50ワンメイク5時間耐久レース 第2戦 | トップページ | アールの命日 »