« レン耐in秋ヶ瀬 | トップページ | なつかしい(。・w・。 ) »

KENZ GS50ワンメイク5時間耐久レース 第2戦

7月11日は前回参加したKENZのレース 第2戦に行ってきました。

今回のライダーは、かずさん、おねぼうぱぱさん、NoriNoriさん、ひいこ。
NoriNoriさんは欠員補充のため、間近になって急遽お願いして参加してもらいました。

前回と同じようにミーティングから始まって、練習走行、本戦です。
スタートグリットも前回同様、練習走行のタイムで決めますが
タイムの遅い順か速い順かはナイショでした

いよいよ本戦。
スタートライダーはかずさんです。
お手伝いに来てくださったYoshiさんがバイクを運んでくれました(◎´∀`)ノ

Cimg0186

今回はタイムの速い順で、私達のチームは12番グリット∑(゚∇゚|||)
26チーム中12番って・・・何かの間違いなんじゃ

いよいよレーススタートです。

かずさんはいつも通りいいペースで走っています。

Cimg0244

今回は一巡目40分、二巡目35分の走行です。
雲ってはいましたが、やはり暑いのでちょっと心配です。

第二ライダーはおねぼうぱぱさん。
今回筑波を走るのは初めてなのですが、やはりいつもFSWを走っているので
臆せず走っていました。

Cimg0263

そして第三ライダーの私の番です。
今回のレースの目標は「転倒なしで終えること」
目標が低すぎw

S0470276

やる気のない走り(爆)

それにしても40分はキツかった(゚ー゚;
なんとか走り終えて、第四ライダーのNoriNoriさんに交代です。

Cimg5068

NoriNoriさんもいいペースで走っています。

ひいこ以外はみんな速いので、これは10位入賞できちゃうかも~

第二巡目もかずさん、おねぼうぱぱさん、といい調子で走っています。
私はかずさんに走る前に、励まされてw
第二巡目は一巡目より少しペースを上げて走りました(^-^;

Img_6382

それでもやっぱり転倒しないよう、抑えて走りましたが
やっぱりそれじゃあまり楽しくないですね
ちょっと反省。

二巡目も無事走り終えてラストNoriNoriさんです。
この時点で10位。
しかも、KENZの社長が「ひいこさんのチームともう1チームはレンタル車両で
無転倒だから、賞をあげるよう準備してるからね!」と言われてたので
みんなの期待がNoriNoriさんの肩にずっしりと・・・
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー

で、あと5分でチェッカー というところで
NoriNoriさんが転倒。

やはりこのプレッシャーで走りきるのは大変なことです。
打撲程度で済んだようで良かった(* ̄ー ̄*)

結果は11位。賞は逃したけど、また目標が出来たし
レースの5時間はとても楽しかったので参加して良かった

かずさん、おねぼうぱぱさん、NoriNoriさん、Yoshiさん
お疲れさまでした。

またお付き合いくださいね(。・ω・)ノ゙

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

|

« レン耐in秋ヶ瀬 | トップページ | なつかしい(。・w・。 ) »

バイク」カテゴリの記事

コメント

あらら。。。
最後の最後で惜しかったですね。

やはりレースとなるとプレッシャーもかかりますねぇ。
耐久でのラストライダーなら尚のことかも。。。

楽しめたみたいで良かったですね♪

投稿: たーちゃん | 2010年7月13日 (火) 23時54分

うはは、、ダメ人間でごめんなさい・・orz
自分ではプレッシャーというより調子に乗りすぎての
転倒だと思ってたんですけど要は慣れてくる&疲れてくると操作が粗くなるっていう悪い癖なんでしょうね、、反省します(;´д`)トホホ…

投稿: NoriNori | 2010年7月14日 (水) 00時48分

皆さんお疲れ様でした。

ノリノリさん、転倒残念ですけど怪我が軽くてよかった。

ひいこさん、無事完走おめでとう~
(^ー^)ノ

投稿: ケビン | 2010年7月14日 (水) 03時28分

ひいこさん大健闘ですねぇ

私、ビビリなんで次回はいつサーキットを
走るコトやら

参加された皆様お疲れ様です

投稿: noton76 | 2010年7月14日 (水) 14時14分

ワタシゃレースのことは良くわかりませんが、
峠道でも40分休憩なしは堪えます。
レースだと常に極限状態でしょうから、コケないことだけでも大変なことだと思います。
お目当てのお店目指して40分なら楽勝なんですけどね。(爆)

投稿: 島10 | 2010年7月14日 (水) 20時18分

たーちゃんさん
ラストライダーのプレッシャーはかなりのものだと思います。
ひいこにはとても出来ない

投稿: ひいこ | 2010年7月14日 (水) 20時45分

NoriNoriさん
そんな~謝らないでください。
レースでは誰でも転ぶ可能性があるんですし
プレッシャーがかかれば尚更ですよ(^-^;
疲れが出てくると操作が粗くなるのは私も同じです。
私も気をつけなくちゃ。

投稿: ひいこ | 2010年7月14日 (水) 20時49分

ケビンさん
今回はお仕事の都合で参加出来なくて残念でしたね
来月楽しみにしてます。

投稿: ひいこ | 2010年7月14日 (水) 20時51分

noton76さん
そういえば、最近noton76さんは走りに行ってないですね。
梅雨ももうすぐ明けるみたいだし、これから始動なのかな

投稿: ひいこ | 2010年7月14日 (水) 20時54分

島10さん
そうですね~
街乗りや高速だと40分なんてなんて事ないけど
峠道の40分はかなり疲れますよね。
それだけ心身ともに緊張するからでしょうか。
ひいこの場合、コケないだけで精一杯です。
他の方はそんな事ないのでしょうけど

投稿: ひいこ | 2010年7月14日 (水) 20時58分

最後まで楽しめましたね~。

ここで宣伝です。
ワタクシのブログにもひいこさんのかっちょいい写真を載っけてますから見に来てくださいね~。

投稿: おねぼうぱぱ | 2010年7月14日 (水) 21時12分

お疲れ様でした~~♪
サーキットを40分って、想像を絶する世界ですねぇ・・・(しかもバイクで)
ワタクシはバイクのレースは出たこと無いですが、レンタルカートの耐久レースに出たことがあり、同じく40分走行して歩けなくなり、せっかく表彰して貰えるのに、表彰台までハイハイして行ったのを思い出しました(笑)

投稿: ジョン吉 | 2010年7月14日 (水) 21時45分

おねぼうぱぱさん
楽しい一日でしたよね~
(帰りの渋滞は勘弁してもらいたいですがw)
>ワタクシのブログにもひいこさんのかっちょいい写真を載っけてますから
え?もしかして、あの写真ですかアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

投稿: ひいこ | 2010年7月14日 (水) 21時54分

ジョン吉さん
バイクが小さいので、ジョン吉さんが想像するほど
ハードじゃないかも。
私は体力がないので
>レンタルカートの耐久レースに出たことがあり、同じく40分走行して歩けなくなり、
カートも結構キツいんですね。
あ、そうそう
山梨ではジョン吉さんにも40分走行してもらうと思いますので
よろしくお願いします(笑)

投稿: ひいこ | 2010年7月14日 (水) 21時58分

お疲れ様でした~
結果は残念でしたけど、
私は楽しませて頂きました^^;
また宜しくお願いします

投稿: Yoshi | 2010年7月16日 (金) 22時39分

Yoshiさん
お疲れ様でした。
Yoshiさんが手伝ってくださったおかげで
みんな、かなり楽だったと思います。
今度は一緒に走りましょうね

投稿: ひいこ | 2010年7月17日 (土) 18時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KENZ GS50ワンメイク5時間耐久レース 第2戦:

« レン耐in秋ヶ瀬 | トップページ | なつかしい(。・w・。 ) »