« 岐阜まで | トップページ | KENZ GS50ワンメイク5時間耐久レース 第2戦 »

レン耐in秋ヶ瀬

4日は秋ヶ瀬で行われたレン耐に かずさん、Yoshiさんと参戦してきました。

急に参加することを決めて、申し込んだのが10日前(゚ー゚;
100ccを希望しましたが、50ccクラスで走ることになりました。

今回のレン耐はトワイライト3時間。
この時期なので、雨覚悟ですψ(`∇´)ψ

受付が13時半からなのに、秋ヶ瀬サーキットに着いたのは12時ちょっと過ぎ
雨は降っていなくて、とても蒸し暑く
この環境で走るのは辛いなぁ でも16時頃には涼しいかな なんて考えてました。
今、思うと もっと早く始めて欲しかったですが(;´д`)トホホ…

今回はtakuma-gpCUPも開催されていたため とてもにぎやかでした

練習走行は暑くて参りましたが、コース自体はとても面白く楽しく走りました。

Cimg0122
練習走行のYoshiさん♪

16時少し過ぎた頃、レーススタートです。
スタートライダーは、お約束のかずさんw

Cimg0124

私達は22番でかなり後ろからのスタートです。
しばらくダンゴ状態が続き、見ててちょっとドキドキ(@_@)

中盤になるとかずさんもかなりいいペースで走っていました。

Cimg0149_2

かずさんの動画はコチラ

レース開始して30分くらいしたら雨がポツポツ降り出しました。
連日のゲリラ豪雨を聞いていたので、これから強く降り出しそうです。
かずさんはレインスーツ着用してなかったので、まだ交代には少し早かったのですが
慌ててレインスーツを着込み、かずさんと交代しました。

交代時、ゲームがあったのですが クジを引くこともなく
ふ菓子を一本渡され完食するように言われ
Yoshiさんが四苦八苦して食べてくれました

私が走りだして予想とおり雨がだんだん強くなってきました。
秋ヶ瀬はコーナーのイン側に補修してあるところが何箇所もあり
そこに乗ると滑って転倒する、と聞いていたのですが
雨がひどくて路面の状態が分からなくなってきました。゜゜(´□`。)°゜。

タイヤも滑りだしたので、今までより一速ギアを落として
コーナーに進入するようにし始めた矢先

コーナー出口でフロントタイヤが滑り、あっという間に転倒 (〇o〇;)
なぜ転んだか分からなくて頭の中は?でいっぱいです。

とりあえず急いでバイクを起こしコース端に寄せます。

スタッフの方がエンジンをかけてくれたので、そこからピットまで。
転倒したらピットインして署名&5000円なんです

アチコチで黄旗が出ていたので、たくさんの転倒があったのと思うのですが
スタッフの方がパニクっているようで、なかなか署名の紙をくれません。

早くピットアウトしたいので、気持ちは焦るばかり。
大声で何度も「転倒した22番ですっ」と言ってるのに
全然聞いてくれてない(;´Д`A ```

挙句、スタッフのお姉さんが私に
「は~い♪ 6回めのピットインなのでゲームでぇす」と・・・

あの、これって どんなペナルティなんですか?

かなりの時間 足止めをされてようやくピットアウト。
雨は豪雨になってます。
これでまた転ぶとイヤなので慎重に走りますが、とても心配でした。

ようやくレース中断が決まったらしく全車ピットイン。
しばらく雨がやむのを待ちます。

中止かな、と思っていたのですが 雨がやんできて5時半頃に再開。

ルールが変更になっていてゲームもなし、ピット回数も関係なし、になりました。
早めにピット回数をこなしていた私達には不利な条件に( ̄○ ̄;)!
あと一時間半くらいしか走れないので、そういう変更も仕方ないですね。

ホントは私が続きを走らなくちゃいけなかったのですが
Yoshiさんから走ってもらいました。

Yoshiさんの動画はコチラ

Yoshiさんが走ってる間 拓磨さんとお喋り。
早く中断してくれれば良かったのに~と言うと
「ドSが出ちゃった」と笑ってました。

ライダーはドMじゃないとダメなんだそうです(笑)

Cimg0138
ドSな拓磨さんw

Yoshiさんの後、かずさんが走り また私の番です。
転んでチームの皆さんに迷惑かけたので、ペースダウンして転ばないよう走ります。

Cimg4941_2
Yoshiさん撮影

最後の20分をYoshiさんが無事完走してレース終了。

結果は7位で入賞ならず(´・ω・`)ショボーン
いつもの事ですが私が足を引っ張ってしまいました。

かずさん、Yoshiさん、お疲れ様でした。
そして途中から来て撮影&ピットクルーをしてくれたNoriNoriさん、ありがとうございました。

また懲りずにお付き合いください。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

 

|

« 岐阜まで | トップページ | KENZ GS50ワンメイク5時間耐久レース 第2戦 »

バイク」カテゴリの記事

コメント

怪我はされてないようで幸いでしたね。
転倒1回¥5000とは。
レースってお金がかかるって聞いてましたが、
なるほど~、っと思いましたよ。(違?)

投稿: 島10 | 2010年7月 6日 (火) 19時05分

一番大変な時に走っていたと思います
ほんとにお疲れ様でした

転倒多かったですね
その後そんな状況になっていたなんて知りませんでした

投稿: Yoshi | 2010年7月 6日 (火) 22時49分

転倒罰金制度、面白いですね
怪我は無かったですか?
怪我しないように気をつけて下さいね。。。

琢磨くん、久しぶりに画像拝見。
元気そうだぁ♪

投稿: たーちゃん | 2010年7月 6日 (火) 23時27分

波乱万丈の一日だったんすねぇ~~
大変お疲れ様でした。お体のほうは大丈夫ですか?
雨の日って本当に怖いですよねぇ・・・
ワタクシも今日の帰り道、雨に降られてバンク角5度くらいで帰ってきましたよ^^

投稿: ジョン吉 | 2010年7月 7日 (水) 00時38分

島10さん
怪我はないです。打撲してあちこち青アザはありますがw
1回5000円は高いですが、転ばなければ払う必要がないものなので
自分でレース用のバイクを所有して維持管理するよりは
お金もかからないし、気楽です(*^-^*)

投稿: ひいこ | 2010年7月 7日 (水) 11時27分

Yoshiさん
>一番大変な時に走っていたと思います
そうみたいですね~w
でも、それが私で良かったな、と。
ああいう状況で走ることも滅多にないと思うので
良い経験になったと思ってます。

投稿: ひいこ | 2010年7月 7日 (水) 11時31分

たーちゃんさん
>転倒罰金制度、面白いですね
そうですね。
レン耐は転倒するような無茶はせず、楽しく走るのが趣旨みたいなので
転倒するとピットインや罰金などのペナルティがあるようです。
拓磨さんはいつお会いしても元気いっぱいですね

投稿: ひいこ | 2010年7月 7日 (水) 11時34分

ジョン吉さん
体は大丈夫です。ありがとうございます。
雨の日はバイクをなるべく倒さないようにして
走らなくちゃいけないですけど
路面にも注意が必要ですね~w

投稿: ひいこ | 2010年7月 7日 (水) 11時37分

おぉ~¥5000払っちゃいましたか~!
いいぞ~!
そうやって皆速くなるんです!
ところで一緒に走ったのは
チーム45の方々!?ですよね!?
次は(秋の明智大会)負けませんよ~!!
ちなみに私の友人は永年レースをやってますが
ドMの性格です!!

投稿: POTNTIAL | 2010年7月10日 (土) 01時00分

POTENTIALさん
ついに転倒してしまいました(=_=;)
でも、コーナーを攻めての転倒とかじゃないので
なんか納得いかない~(笑)
一緒に走った方の一人はチーム45の方です。
明智では優勝目指して頑張ってくださいね

投稿: ひいこ | 2010年7月13日 (火) 08時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レン耐in秋ヶ瀬:

« 岐阜まで | トップページ | KENZ GS50ワンメイク5時間耐久レース 第2戦 »