« KENZ GS50ワンメイク5時間耐久レース 第1戦 | トップページ | 富士ビーチ »

6月3日のBK

先週の木曜は懲りずにまたBKライディングスクールに
参加してきましたv(* ̄▽ ̄*)v

今回は昨年BKで知り合ったマツピンさんとよしさんと一緒の参加です。
お二人とも私の師匠だし、久しぶりに会えるので楽しみにしてました♪

Cimg0104

Cimg0106

師匠の走り(* ̄ー ̄*) 


鈴木先生からひいこへの2つのアドバイス。
1「走行にメリハリがない」

カーブを抜ける速さは他の人達と変わらないのにタイムが縮まらないのは
ストレートで思いっきりアクセルを開けてないせい。
ストレートで開ければカーブの手前でしっかりブレーキをかける事になる。
そのメリハリが付けれれば、もっと速くなる。

2「インにつくのが早い」

クリッピングポイントをもっと奥に取るようにすれば
カーブ出口での立ち上がりがもっと素早く出来る。
恐怖心があると、どうしてもインにつくのが早くなる。
今の走行ではカーブを抜けるスピードが速すぎるので
もっとスピードを落としてから曲がっても充分速く走れる。

と、いうことでした(-"-;A ...アセアセ

帰りに師匠2人と富士宮焼きそば(と、お好み焼き)を食べて帰りました。
美味しかったです

BKでも汗をかき、焼きそば屋さんでも鉄板の熱で汗をかき
2kgほど体重が減って良かった(爆)

今日にはすっかり戻っていた事はナイショです( ´艸`)プププ

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

マツピン師匠から私の走行写真をいただいきました

Bk06030004

Bk06030001

|

« KENZ GS50ワンメイク5時間耐久レース 第1戦 | トップページ | 富士ビーチ »

バイク」カテゴリの記事

コメント

やっぱBKはためになるようですねぇ。
自分19日予約しましたぁ。
楽しみっす。

仲間からは初日は「たぶん吐くよ」と脅されていますがホントすか??

投稿: SQNutZ | 2010年6月 6日 (日) 16時54分

お疲れ様でしたぁ^^
熱心に通っておられますねぇ!1コーナーに入るところなんか、いい感じで乗れてるじゃないっすか!!スゴイ^^
自分と言えば、あの時の感覚が徐々に消えうせ、へタレライダーに戻りつつあるので、夏ごろには復習に行かねばと思っています^^

投稿: ジョン吉 | 2010年6月 6日 (日) 21時14分

SQNutZさん
19日に行かれるんですか。
頑張ってきてください

吐くかなぁ・・・
私は吐きませんでしたw
ただ食欲が出なかったですね。
SQNutZさんは私と違ってサーキット走行の経験があるので
緊張せずに楽しんで練習できると思いますよ(*⌒○⌒*)

レポ楽しみにしてますね

投稿: ひいこ | 2010年6月 7日 (月) 19時42分

ジョン吉さん
ありがとうございます

夏のBKに参加ですか。
私は昨年8月にBKに行きましたが
暑かったです~

私は今度はいつ行こうかなぁ

投稿: ひいこ | 2010年6月 7日 (月) 19時46分

たまにはBKに行きたいな~。
それにしての上の写真のひと、かっこいいですね。
どこをどうするとこういうフォームになるんだか。

投稿: おねぼうぱぱ | 2010年6月 8日 (火) 00時03分

おねぼうぱぱさん
今度一緒に行きましょう
>それにしての上の写真のひと、かっこいいですね。
まだスパーダが綺麗なころから参加されてるそうです。
鈴木先生と同じくらい速くて、鈴木先生が「すごいなぁ」と感心してましたw
mixiのほうで動画でアップしてますよ

投稿: ひいこ | 2010年6月 8日 (火) 09時12分

細かくアドバイスあるんですね(*^-^)
そういうスクールいいですね~(゚ー゚)

投稿: Yoshi | 2010年6月13日 (日) 22時31分

Yoshiさん
レンタル車両ですし、思いっきり走れていいと思います。
Yoshiさん地方の方も参加されてますよ~
NoriNoriさんも参加したいって言ってたので
お二人でいらしたらいかがですか?(* ̄▽ ̄*)

投稿: ひいこ | 2010年6月15日 (火) 08時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月3日のBK:

« KENZ GS50ワンメイク5時間耐久レース 第1戦 | トップページ | 富士ビーチ »