昨日のお蕎麦
昨日の朝、母からメール。
「今から行くからね~」
え?∑(゚∇゚|||)
慌ててツナギを隠したひいこです(爆)
昨日はお蕎麦を食べにラプタで出かけました。
食べログでとても評判の良いお蕎麦屋さんが自宅から近かったので
一回行ってみようと思っていたので。
11時の開店時間に到着。
まだお客さんは誰もいなかった。
メニューは焼き味噌と田舎そばともりそば、のみです。
焼き味噌は中に蕎麦の実が入っているのかな。
美味しかった
私が頼んだもりそば。
二八そばです。
蕎麦はまぁまぁ、でもツユは・・・
市販なのかなぁ
醤油のとがった感じがあって、私の好みではなかったです
これで800円。
お蕎麦の量も少なく、昼食にするには足りないかと(;´д`)トホホ…
お蕎麦屋さんはイマイチでしたが、ラプタで走ったのは楽しかったから
ヨシとしよう ( ^ω^)おっおっおっ
今日はウサウサを見に行きました。
かわゆす
写真には撮れなかったけど、ドワーフロップのうさがとても気に入りました
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
「バイク」カテゴリの記事
- 志賀草津道路 雪の回廊ツー(2014.05.03)
- 東京モーターサイクルショー(2013.03.30)
- 久しぶりにツーリングに。(2013.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ツナギを隠すのはナゼに???
味噌焼きって美味そう~、近所のどこかでやってないかな??
そばって少量なのに高いのは何ででしょうね。貧乏人には敷居が高いです。
それゆえワタシはやっぱりうどん派。
本場の打ちたて湯がきたてを¥100前後で頂き、
至福の時を過ごしている間は忘我の極致です。(爆)
あ、行きたくなってきた・・・。
投稿: 島 #10 | 2010年4月11日 (日) 18時04分
むふふ。。。
母様にツナギはナイショなんですか
美味しいそばが食べたいなぁ。。。
関西では、出石(いずし)のそばが有名です♪
投稿: たーちゃん | 2010年4月12日 (月) 18時39分
島 #10さん
>ツナギを隠すのはナゼに???
母は私がバイクに乗るのは反対なんです。
これでツナギ買ってサーキット、なんて分かったら
多分全力で反対してくるでしょう(笑)
>味噌焼きって美味そう~、近所のどこかでやってないかな??
美味しかったです
しょっぱすぎず、蕎麦の実?が入ってるせいか食感も良かったですね。
>本場の打ちたて湯がきたてを¥100前後で頂き、
至福の時を過ごしている間は忘我の極致です。(爆)
いいなぁ~
私も蕎麦よりうどん派です。
讃岐うどん、食べたい(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
投稿: ひいこ | 2010年4月16日 (金) 06時54分
たーちゃんさん
>母様にツナギはナイショなんですか
そうなんです(゚ー゚;
>美味しいそばが食べたいなぁ。。。
>関西では、出石(いずし)のそばが有名です♪
お蕎麦の美味しいお店って実はあんまりないですよね。
出石の蕎麦ですか?初めて聞いたぁo(*^▽^*)o
投稿: ひいこ | 2010年4月16日 (金) 06時57分