レン耐in明智
昨日は岐阜県の明智で行われたレン耐に行ってきました。
http://www.takuma-gp.com/renntai/rentai2010.html
バイク仲間のかずさん(レン耐マスター( ´艸`)プププ)についていって
見学&お手伝いをする予定だったのですが
前々日にかずさんの体調が悪くなり、急遽かずさんの走行時間の半分を
私が走ることになりました(゚∀゚ ;)タラー
朝4時半に自宅を出て、台風なみの雷雨の中5時半に集合場所の富士川SAに。
(注:今回は車ですよ)
東名~東海環状を走り第二集合場所の鞍ヶ池PAで8時に今回参加するお二人と待ち合わせ。
そこからかずさんの先導で、せと品野IC~363
途中からすごい山道を走り、9時少し前に明智ヒルトップサーキットに到着しました。
分かりにくい道なので初めて来る人は辿り着けないだろうなぁ
予報で寒いことは覚悟してたのですが、ホントに寒い
あと設備が整ってないことは聞いてましたが、トイレが仮設トイレで水道は井戸水。
結局トイレは最初の一回使っただけで帰るまで行かなかったな(゚ー゚;
10時から受付で12時にスタート。
青木氏の楽しいお話が長引いたので(爆)スタートが約10分遅れましたが(≧m≦)
トップライダーはやっぱりかずさん。
画像の先頭から3番目がかずさんです。
今回のレン耐は4時間耐久。
バイクはエイプの50ccと100ccです。
混合で走りますが順位は50ccと100cc別々なんだそうです。
私達は50cc。50ccは17チーム(多分)
100ccは何チームだったのかな。
全部で30台弱だったような・・・
ピットインの回数はメンバーの平均体重で決まります。
私達のチームのピットイン回数は10回。
ピットイン毎にクジをひいてゲームをこなさないとピットアウト出来ません( ̄○ ̄;)!
かずさんが走り出してしばらくしたら、なんと雹が降り出しました
寒いはずです。
ピットインしてもらってレインスーツを着たほうが・・・と思ったのですが
他の二人も何も言わないので、私が言うのもヘンかなぁと黙ってました。
あとで聞いたら、やっぱりピットインのボードを出したほうが良かったようで(-"-;A ...アセアセ
40分も寒い中濡れて走って大変でしたよね
その後nobさんとワッキーさんが20分ずつ走り、いよいよ私の番です。
雹はやんでましたが路面はウェット。きんちょー
転倒すると5000円徴収されるし、転倒してまたエンジンをかけて
ピットまで戻ることを考えたら転倒しないくらいに走ったほうが・・・
と思いビビリつつ走り何台にも抜かされて、さらにビビリモード(笑)
なんとか20分走りピットイン。
またnobさんとワッキーさんが20分ずつ走ります。
私以外の3人はとても速いので見てて面白いです
2回めに私が走るころは路面も乾きだしてたので
1回めより安心して走れました。
前を走行してる人を抜くタイミングが分からず結局一周ついて走ってしまった周も
2周めで思い切って抜かしたのですが、やはりライスクとは違って
抜かされたり抜かしたりっていうのは怖いし難しいですね(´・ω・`)ショボーン
後半には天気も回復。
終わるまで順位が分からないので、とにかく頑張って走るしかないみたい。
転倒車がかなりありましたが、私達は転倒なしで無事終了(*^ー゚)bグッジョブ!!
片付けを済ませて表彰です。
50ccクラス6位から発表で、私は5位か6位かな、と予想してたのですが
6位も5位も違うチーム。
ガッカリしてたら、なんと「4位は15番」と!私達のチームです。
私は全然貢献出来てないけど嬉しかったです
なぜかオフロード∑(゚∇゚|||)
聞いたら3位のチームとは1周差だったようで、
きっと私が走らなかったら表彰台に立てたんだろうな~(ノ_・、)
今回レン耐に思いがけず初参加となったのですが
一緒に出てくれたかずさん、nobさん、ワッキーさんが良くしてくれて
楽しく参加出来ました(* ̄▽ ̄*)
もっと上手く走れるようになりたい、と改めて思いました
お疲れ様でした(o∩.∩o)
| 固定リンク
« エビとも割 | トップページ | ランチツーリング »
「バイク」カテゴリの記事
- 志賀草津道路 雪の回廊ツー(2014.05.03)
- 東京モーターサイクルショー(2013.03.30)
- 久しぶりにツーリングに。(2013.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うー、楽しそうです。
これは良いねえー。
迫真のレース実況楽しめましたよ。
雹も降ったし。
4位おめでとう!
投稿: ケビン | 2010年3月22日 (月) 17時25分
ケビンさん

ケビンさんはレン耐に参戦されたことはないんですか?
>雹も降ったし。
そうなんですよ!3月も中旬を過ぎて雹ですよ
行いが悪いのは誰ーーーーo( ̄^ ̄)o
>4位おめでとう!
ありがとうございます。
私が足を引っ張っていたので、入賞できてホッとしました
投稿: ひいこ | 2010年3月22日 (月) 18時07分
コメントいただいたので、覗きににきましたぁ。

すごい!、4位だったんですね。
自分らゼッケン18は9位でした・・・。
次は頑張るゾぉぃ。
でも、雹はもうかんべん・・・。
投稿: SQNutZ | 2010年3月22日 (月) 18時44分
はじめておじゃまです
レース楽しんだみたいですねぇ

あぁ~バイク乗らなきゃ
お疲れ様でしたぁ
投稿: noton76 | 2010年3月22日 (月) 20時41分
初デビューおめでとうございます。
2戦目はあるのかな??
投稿: 島 #10 | 2010年3月22日 (月) 21時08分
レースデビューおめでとうございます!
遠くて寒くて大変でしたね。
デビューレースで入賞とは、ダンナさまもびっくりでしょう。
来年は全日本ですねっ!
投稿: おねぼうぱぱ | 2010年3月23日 (火) 02時00分
SQNutZさん
コメントありがとうございます。
次回はきっと入賞で(* ̄▽ ̄*)
ホント雹はかんべんしてもらいたいですね
投稿: ひいこ | 2010年3月23日 (火) 22時24分
島 #10さん
2戦目ですか
また走りたいけど、誘ってもらえるかは疑問です(笑)
投稿: ひいこ | 2010年3月23日 (火) 22時26分
おねぼうぱぱさん
>レースデビューおめでとうございます!
ありがとうございます
寒いのには参りました~
入賞は、他の方々が速かったので、それを知ってる旦那さまは
あまり驚いていませんでした(笑)
>来年は全日本ですねっ!
そうですよねっ!(違)
投稿: ひいこ | 2010年3月23日 (火) 22時30分
noton76さん
いらしてくださってありがとうございます
楽しく過ごせて良かったです(^-^)
最近は天気が安定しなくて、
なかなかバイクに乗れないですよね
投稿: ひいこ | 2010年3月24日 (水) 00時01分
おおっ!
ミニバイクレース、なつかしぃ♪
楽しい空気が伝わりますよん
投稿: たーちゃん | 2010年3月25日 (木) 18時41分
たーちゃんさん
また出たくなりました?(* ̄m ̄)
投稿: ひいこ | 2010年3月28日 (日) 18時25分
こんにちは
レースお疲れ様でした。
またの参加お待ちしてますねー!
投稿: takuma | 2010年3月29日 (月) 17時47分
takumaさん
書き込みありがとうございます

それに、SEVlog優秀賞に選んでいただき嬉しいです
出来ればまた参加したいと思いますので
その時はよろしくです(*^▽^*)
投稿: ひいこ | 2010年4月 3日 (土) 15時08分
こんばんは。はじめまして!
3位、5位、6位のチームの幹事です。
いや~、1週差でしたね。
3位チームはそれなりに速い人間を
揃えていたんですがね~。
4位チームに初心者がいたとは・・・
私たちは明智にしか出てませんが
次回も負けませんよ~!!(-_-;)
投稿: POTENTIAL | 2010年4月 5日 (月) 01時37分
POTENTIALさん
はじめまして、コメントありがとうございます
3位、5位、6位覚えてますよ( ̄▽ ̄)
同じチームで独占してるって感心しましたもん。
>4位チームに初心者がいたとは・・・
はい、ド初心者でした(A;´・ω・)アセアセ
>私たちは明智にしか出てませんが
>次回も負けませんよ~!!(-_-;)
次回の明智は、私は誘ってもらえなかったので
お会いできなくて残念です
経験のある速い方々で参戦するようなので
POTENTIALさんチームも頑張ってくださいね(o・ω・)ノ))
投稿: ひいこ | 2010年4月 5日 (月) 20時16分
お久しぶりです(^^)
今年からレース始めたんですね、すごい!!
奇遇なことに、自分も今年は8年ぶり(自分で書いててびっくりしました。もうレースやめて8年なんだ・・・)に、レースに出ることになりました。
と言ってもミニバイクレースですが。
ブログ仲間に誘われまして、8月1日に遠くのサーキットでぶっつけ本番です(^_^;)
投稿: アドバンス4番 | 2010年6月25日 (金) 07時20分
アドバンス4番さん
コメントありがとうございます。
アドバンス4番さんも今年からレースに出るんですか。
ビックリです
アドバンス4番さんの走りを見たいなぁ((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))
投稿: ひいこ | 2010年6月25日 (金) 20時54分